

この機会に、世界各国の飲食を食べ・飲み比べてください。本学の留学生が母国の自慢の料理を披露します。気になる料理があれば学生にレシピなどを聞いてみてください。母国に興味を持ってもらえることが留学生は何よりも嬉しいです。
各国の味自慢!なくなり次第終了とさせていただきます。
2日(土) 10:00 〜 16:00(目安)
3日(日) 10:00 〜 15:00(目安)
(A)エリア
① 学生会執行部
豚汁
② Machan
コットゥ、パンケーキ
③ 文化祭連合会
マカロン、紅茶
④ Cholo Bangladesh4.0
ビリヤニ、キチュリビーフカレー、
(B)エリア
⑤ ミンがラバー
白玉団子、色々なセモリナケーキ、ミャンマー茶
⑥ マッスルソウル
ネギま、もも肉、つくね
⑦ 卓球部
ホットドック
⑧ たこ焼き屋
たこ焼き
⑨ フライドポテト
フライドポテト
⑩ Indonesian Student Association
ミーアヤム、スイートアイスティー
⑪ Cloudy
揚げ魚団子、ライスペーパーミックス
⑫ リトルお菓子
シンガラ、バインミー
(C)エリア
⑬イカゲーム
カルメ焼き
⑭ Nepali Cuisine
MOMO(包子)
⑮ お好み焼き
お好み焼き
⑯ 陸上競技部
ワッフル、クレープ
⑰ カフェオケ
ホットケーキ、ドリンク3種
⑱ E.S.S
どら焼き、お茶
⑲ dolce!
タピオカ、フルーツポンチ
⑳ Myanmar Food Booth
Nann Gyii Thoke(伝統料理)、Mote Lone Yay Paw(デザート)
㉒ CafeGroove (食堂3 )
ジャズのgroove を感じながら、ホッと一息つけるそんな空間を提供しています。コーヒーはもちろんお子様でも楽しめるドリンクもご用意しております。

会場内の飲食コーナー及びゴミステーションについて

飲食をする際は、マップにある定められた飲食コーナーをご利用ください。
また、食べ終わった後の容器等につきましてはゴミステーションに廃棄いただき、分別回収のご協力をお願いいたします。