10代で楽しかったこと3選!

こんにちは!言語コミュニケーション学部2年のいとです!!

実は先日の5月24日に20歳の誕生日を迎えました!!20代に突入したと言うことで、わたし的に10代楽しかったことをご紹介しようと思います。
1つ目
スケートです。7歳から始めたフィギュアスケートは今でもわたしのアイデンティティになっていると思います!試合で悔しい思いをしたことも、ジャンプが飛べるようになった嬉しさもすべて楽しい思い出です。最近ではアイスショーなども見に行って、スケートをすることはもちろん、見ることも大好きになりました!

2つ目
海外旅行です!!高校生の頃に1人でカナダに行き、海外の土地の広大さや多文化な部分に心を惹かれました。そこから韓国とグアムに旅行して日本語以外に囲まれる楽しさを10代に経験できて良かったなぁと思いました!今年の8月から1年間アメリカへの留学も決まっていて、どんなことが経験できるのかとても楽しみです!これからもたくさんの国を見ていきたいです!
3つ目
東京国際大学に入学したことです!この大学に入学して素晴らしい出会いがたくさんありました。毎日顔を合わせる英語のクラスのみんな、先生の方々、English lounge でできた友達、そして委員会で出会ったメンバー、生まれ育った環境、国が違うみんなとそれぞれの価値観を伝えあったり、全力で楽しんだり毎日本当に充実した日々を過ごせています。
この出会いを大切に、20代も楽しく後悔のないように色々なことに挑戦していきたいです!!
以上いとでした!!!